【キャリアデザイン】最速最年少でSVに就任。新卒からのキャリアの歩み
こんにちは!ほみログ編集部のokamiです。
新卒採用の面接で学生さんからいただく質問第1位、「どんなキャリアパスがありますか?」にお答えして、今回はメンバー→チーフ→リーダー→SVとカスタマーサクセスにおいてキャリア形成をされてきたそまちゃんにインタビューをしました。
ーそまさんはの大学生活はどんな感じでしたか?
『The大学生』って感じの大学生活だったと思います笑
ゼミかアルバイト(塾講師と飲食)か学部の友達と飲むか旅行に行くか・・・といった感じで毎日過ごしていました。
ー充実してそう!笑 ゼミではどんなことを勉強されてたのですか?
私は経営学部経営学科だったので授業は経営学および隣接領域に関する専門知識の習得がメインでした。ゼミではせっかくなのでそれ以外のことも学びたいなと思い、国際社会と異文化理解ゼミに所属し、ディズニー映画の歴史とアメリカ文化について研究していました。
ー就活はいつからどんな軸でしてたのでしょうか?
元々、旅行が大好きだったのもあって旅行業界・観光業界を中心に、誰もが名前を知っているような企業を見ていました。
その中で自分は人のライフステージに関われるような仕事というのを軸としていました。また、人とコミュニケーションを取ることが好きだったので、toCのが向いているかもしれないと思ったことから、人材業界に絞って就活を始めました。本格的に就活を始めたのは3年生の3月くらいだったと思います。業界も絞っていたので、選考を受けた数でいうと10社も受けていないと思います。
ー前職への入社を決めた理由を教えてください。
よくある理由ではありますが、面接官の方の人柄や選考体験が良かったためです。面接の中で私という人間にすごく真剣に向き合っていただき、自分でも気づかなかった自分に気づけた感じがしました。
ー前職ではどんな業務をしていたのでしょうか?
モバイル販売のセールスアシスタントとして店舗の課題解決(売上UPや効率の良い採用方法の考案、離職率の改善など)の業務をしていました。
元々大学時代に接客のアルバイトをしていたのもあり、正直接客業務で大きな壁にぶつかることもなく順調にスタートできたのと、雰囲気の良い職場だったため職場環境にも満足していました。
ー職場の雰囲気も良く、自身の売上も好調だったとのことですが、転職を考え始めたのはどんなきっかけがあったのでしょうか?
私は2020年4月に前職に新卒入社したのですが、世界中でコロナのパンデミックが起きており、世の中が急速に変化していき対面型の店舗が縮小傾向にあることや、自身の成長を考慮した時に、社会人1年目のタイミングではあるものの転職することを決めました。
ー転職はどう進められていたのでしょうか?
正直、今振り返ると学生の時は最初から業界を絞りすぎて視野が狭くなっていたなという反省がありました。なので2社目は人のライフステージに関わる仕事をしたいという軸は変えずに、職種や業界を絞りすぎず、広く様々な企業の選考を受けていました。
homieは最初はスカウトメールをもらったのがきっかけで知りましたが、不動産の購入を検討しているお客様とコミュニケーションを取るという点で軸とマッチしますし、何より成長性のある会社だなと感じたので入社しました。
ーちょうど社会人2年目を迎えるタイミングでの入社でしたよね。前職は従業員数も何千名規模で歴史もある大きい企業だったのに対して、当時のhomieは従業員数20名にも満たない設立3年目の組織でしたが、入社してみてどうでしたか?
選考中に感じていた印象とのギャップは一切なくて、本当にメンバー1人1人の声を吸い上げてくれようとするボトムアップな会社だなという印象でした。
あとはメンバーみんな本当に良い人たちで、女性が多い組織なので何かしらしがらみとかあるのかな?と思ったものの、全くなかったですね。
1年間のリーダー経験について
ー前回インタビューしたのはリーダーに就任してすぐのタイミングでしたが、あれから1年、リーダーを経験して何か変わったことはありますか?
変わったねと言っていただけるようになりましたし、自分でも変わったと思います笑。
今振り返ると、当時の自分は想像力が足りてなかったなと思います。
私がメンバーの時は自分の業務範囲しか見えていなくて、オペレーションはこうした方が良いのに!とか、システムがこうなったら嬉しい!というのを自分たちの業務視点で発言することが多かったんですね、ですがリーダーになると他部署(セールスチームやプロダクトチーム)と連携することも増えてきて、他部署がどのように動いていくれているのか、どういう背景から現状のオペレーションやシステムが今のようになったのかが見えてきて、視野が一気に広がった感覚がありました。
ーお~良い変化ですね!ではリーダー業務は順調でしたか?
就任して最初の半年は結構こなせているかなと自分では思っていました。笑ただ、リーダーになって初めての中間評価のタイミングでフィードバックをいただいたり、普段SVと話す中で自分はまだ全然リーダーとしての役割ができていないと気付きました。
今まで上手くやれていると思っていた分、どうしたらいいんだろうってかなり悩みましたね。
ー社会人になって初めての壁ですかね・・・?
本当にそうだと思います。多角的な視点が足りていないなと感じました。
リーダーとして初めてマネジメントをする立場になり、メンバーのことを考えるときも定性と定量のバランスがすごく難しくて、常に広い視野でいることに苦戦しました。
リーダー就任から1年で注文領域のSVへ
ーそまさんはリーダー就任から1年と最速・最年少でのSV就任でしたが、元々SVは目指されていたのでしょうか?
明確にSVを目指していたわけではないのですが、何かしらキャリアアップをしたいとは思っていました。その時に目の前に見えていたのがSVだったという方が近いですね。
ーSVは2024年の4月に新設されたばかりのポジションですね。どんな業務をしているのでしょうか?1日の流れも教えてください!
今の私のSVとしてのミッションは注文領域の組織戦略設計、マネジメント統括、オペレーション構築です。
1日の流れとしては、朝はメンバーやリーダーからの問い合わせや相談への対応がメインになります。日中~夕方くらいまでは大体メンバーやリーダー、他部署との打ち合わせをしていることが多いですね。夕方~退勤まではその日の打ち合わせで決まったことを進めたり、全体共有が必要なことをまとめたりと事務的な作業をしていることが多いです。
ー今年の10月に就任したばかりですが、業務は慣れてきましたか?
うーん、正直まだ慣れないことが多いですね。
前職も含めてですが、これまではやることも目標も明確で、正解がある中でPDCAを回すという感じだったところから、SVになると自由度が高い分、正解が無いため「これでいいのかな・・・?」という感じで探り探りの毎日です。
ただ、他領域のSVやDO(Division Officer)に相談しやすい環境なので、1人で抱えるみたいなことはないです。
それでも基本は自分が責任をもって考えないといけないので、頼りすぎず、でも報連相が必要なことは自分にとどめずに早めに共有するという風にして試行錯誤しています。
ー相談しやすい環境というのは安心ですね
では、そまさんが今感じている組織の課題を教えてください!
注文領域においては、品質をさらに安定させることです。
最近はメンバーも増えてきましたし、これからも拡大していくことが予想されるので、トーク内容やログの内容(お客様からヒアリングした内容をシステムにまとめること)を均一にして、品質を担保することに注力しています。
ー注文領域の雰囲気はどんな感じですか?
現在注文領域は30名近いメンバーがいるのですが、雰囲気はとってもいいなと感じています。みんなチーム意識が強くて協力的ですし、業務中も時間が空いたら相談し合ったり、ちょこちょこ飲み会も行っていてコミュニケーションを取る機会は多いと思います。
ー26新卒の選考も始まっていますが、新卒メンバーに期待することを教えてください!
これまでhomieは中途入社100%の会社でしたが、新卒4期生ともなると段々新卒入社の割合も中途と変わらないくらいになってくるので、中途メンバーに臆することなく、リーダーなど何か違う役割を担って、組織を引っ張るような存在になってくれたらまた違う景色になっておもしろそうだなと期待しています!